米沢八湯のひとつ滑川温泉は毎年冬になると道路が雪に閉ざされ、車でのアクセスができなくなります。200余年続く歴史ある秘湯の宿は趣深い木造のため、お客様が訪れない冬の間もスタッフ数名が宿に残り、守り続けられてきました。
宿が位置するのは標高850mと、名だたる雪山に比べれば決して高くはありませんが、豪雪地帯である山形県米沢市の秘湯は毎年300cm以上の雪に覆われるため、常に雪下ろしをしなければ冬を越すことはできないのです。
たっぷり積もった雪道を歩きたどり着けるのは、スノーシューだけ。約2時間のスノートレッキング後に待っているのは、厳しい冬に耐え続ける趣ある宿と、源泉掛け流しのあたたかい温泉です。
今までほとんどひと目に触れることが無かった、冬の秘湯 滑川温泉を目指して歩く1泊2日のスノーシューツアー。地元のアウトドアガイドと一緒に雪の旅へ出かけませんか。
※急な登りや下りはありませんが、荷物を背負い、雪道を2時間以上歩く体力が必要なツアーです。ご心配な方は事前にご相談ください。050-5832-7512
※営業期間外ですが、特別に本ツアーを受け入れていただいております。

スタート、ゴールのJR峠駅。福島駅または米沢駅からローカル線に乗り換え、集合します。

ふかふかの雪に覆われたトレイル

みんな1列になって雪の感触を味わいながら歩きます。

休憩時には雪の中にダイブ。大の字になって、ひんやり気持ちいい。

動物の足跡に出会えることもしばしば。

約2時間の道のりの先に、ようやく建物が見えてきました。

雪に閉ざされた滑川温泉。2階から出入りします。

源泉掛け流しの温泉は真冬でもたっぷり湧き出ています。コンディションがよければ露天風呂に入ることもできます。

露天風呂も雪で覆われていますが、コンディションが良ければ入れます。

体力がある方には除雪アクティビティ。雪に埋もれた建物を掘り出します!
私が案内します!

【ツアーガイド】
アウトドアガイド 堀江守弘、三好純史
私がプランを考えました!

【発案者】
やまがたアルカディア観光局 堀江守弘
プラン情報
日程 | 2023年1月11日(水)〜12日(木) 1泊2日 2023年1月18日(水)〜19日(木) 1泊2日 2023年1月28日(土)〜29日(日) 1泊2日 2023年2月6日(月)〜7日(火) 1泊2日 2023年2月25日(土)〜26日(日) 1泊2日 2023年3月18日(土)〜19日(日) 1泊2日 |
---|---|
旅行代金 (お一人分) |
※JR峠駅までの往復交通費は含まれません |
集合場所 解散場所 | JR峠駅 集合・解散 〒992-1303 山形県米沢市大沢峠 |
宿泊場所 | 滑川温泉 |
お食事 | 朝食1回、昼食1回、夕食1回 |
定員 | 10名(最少催行人員2名) |
申込締切 | 出発日の7日前まで |
服装・持ち物について
- 防寒着(雪山登山用、スキーウェア等)
- 登山靴(冬用の長靴も可)
- 帽子(耳の出ないもの)
- 手袋(スキー用など暖かいもの)
- スパッツ(靴に雪が入らないようにするもの)
- 水筒(温かい飲み物やお湯を入れたもの)
- 初日の昼食(パンやカップ麺など)
- 着替え(下着は化繊やウールなどがおすすめ)
- 水着(露天風呂に入る際に使用)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
ツアーのお申込みの際は以下の点をご確認の上、お申込みください。
- 新型コロナワクチンを2回以上接種している方、もしくは出発日の3日前以降のPCR検査または抗原検査結果が陰性の方のみご参加いただけます。(当日、ワクチン接種もしくは検査結果の陰性を証明できる書類もしくは写真データ等を確認させていただきます。)
- 当日37.5度以上の発熱を確認された方はご参加いただけません。その場合、ツアー代金の返金は致しかねますので予めご了承ください。
- 新型コロナウイルスの感染によりお客様が旅行をキャンセルされた場合も、取消料が発生しますのでご了承ください。
注意事項
ツアーのお申込みの際は以下の点をご確認の上、お申込みください。
- 集合場所までの交通費は代金に含まれておりません。
- グループ単位または男女別の相部屋となります。一人部屋ご希望の方はご相談ください。
- ドコモはほとんどの客室で使用可能です。auはごく一部で使用可能です。ソフトバンクは残念ながら圏外です。館内でWi-Fiの利用は可能です。
- 新型コロナウイルス感染状況により中止・内容変更となる場合があります。
- キャンセルされる場合は、21日前より取消料が掛かりますので、ご注意ください。
- キャンセルはお早めにやまがたアルカディア観光局(0238-88-1831)までご連絡をお願いいたします。
行程表
※荒天の場合は、予定が一部変更になる可能性がございます。
※時間は目安です。
日次 | 時間 | 行程 |
---|---|---|
1日目 | 8:35 | JR峠駅集合 現地に駐車場はございません。 東京方面からは6:12東京発の新幹線で福島乗り換え、8:04福島発の電車でお越しください 米沢方面からは8:08米沢発の電車でお越しください。 |
9:00~11:00 | スノーシューで滑川温泉へ | |
11:00~12:00 | 宿到着&さっそく温泉入浴 | |
12:00~13:30 | 昼食 初日の昼食はパンやカップ麺などを各自ご持参ください。お湯は宿にあります。 | |
14:00~15:30 | 除雪アクティビティ | |
18:00~20:00 | 夕食(米沢のソウルフード義経焼き) 宿にはお酒の在庫がありますので、個別精算で注文可能です。 |
|
2日目 | 7:30 | 朝食 |
9:30 | チェックアウト。スノーシューで峠駅へ | |
11:30~13:00 | 峠の茶屋にて昼食 | |
13:00 | 解散 | |
東京方面へは13:26峠発の電車 米沢方面へは13:19峠発の電車にお乗りいただきます。 |
旅行企画・実施
一般社団法人やまがたアルカディア観光局
TEL:0238-88-1831 FAX:0238-88-1812
URL https://tour.arcadia-kanko.jp/
〒993-0003 山形県長井市東町2番50号
山形県知事登録旅行業 第2-292号