本プランは、「やまがた旅割キャンペーン(全国旅行支援)」の対象プランとなりました!
当初旅行代金:大人 :12,500円
子供(小学生以下):8,750円
→旅割適用後:大人 :10,000円(地域限定クーポン1,000円付)
→旅割適用後:子供(小学生以下):7,000円(地域限定クーポン1,000円付)
この割引を受けるには山形県民はワクチン2回接種済(山形県外の方3回接種済)またはPCR検査等の陰性結果の証明が必要になります。
本プランへ既にお申込みのお客様へ
旅行代金の変更はありませんが、地域限定クーポンが1,000円付与されます。
朝日連峰の山ふもとに位置する山形県小国町五味沢集落。そのまわりには美しいブナ林が広がっています。
長い冬が終わりを告げる早春、真っ白な雪原に立ち並ぶブナの樹肌が白く輝きます。
「雪の学校」は、そんな小国町を象徴する「白い森」の魅力を体感する1泊2日のプログラムです。
雪の学校の先生は地元に住むマタギたち。
マタギとは、古くから伝えられてきた儀礼や作法を守り、山々で狩猟採集を行なう人々のことです。
1日目は、地元マタギとともに、カンジキをつけて早春のブナ林をトレッキング。森の動植物やマタギたちの猟について教えてもらいます。また夕方には、小正月行事の一つ、さいず焼きを体験し、地域文化にふれます。
翌日は、スリル満点の卒業試験。天気が良ければ雄大な飯豊・朝日連山の広がる大パノラマが望めるかも知れません。
宿泊は白い森交流センター りふれ。
夕食では、マタギたちの話を聞きながら岩魚や山菜、キノコなど、豊かな「白い森」の幸を使った料理をいただきます。
過去のツアーの様子を以下の記事からご覧になれます。
【NIPPON TABERU TIMES】 イベントレポート https://note.com/taberutimes/n/na55185841ace
私が案内します!

【ツアーガイド】
雪の学校実行委員会
私がプランを考えました!

【発案人】
小国町観光協会
プラン情報
日程 | 令和5年3月4日(土)~5日(日) |
---|---|
料金 |
|
旅行代金備考 | 宿泊代(1泊2日)・食事代(夕食1回、朝食1回、軽食1回)、体験料、25周年記念品代、旅行保険代、等 |
定員 | 40名 |
最少催行人員 | 10名 |
申込締切 | 令和5年2月17日(金)まで |
遂行決定日 | 日帰り旅行の場合7日前 1泊2日以上の旅行場合14日前 |
旅行行程
1日目 | |
---|---|
☆送迎バスをご利用の方 | |
12:20 | JR小国駅 送迎バス 出発 |
☆りふれ集合の方 | |
12:00~12:50 | 集合・受付 (りふれ) |
13:00~13:30 | 開校式 |
13:30~16:00 | 【1限目】マタギとスノートレッキング |
16:00~18:00 | 休憩(入浴)・火祭り(さいず焼き)準備 |
18:00~19:00 | 【2限目】さいず焼き |
19:00~20:30 | 【3限目】マタギたちの話を聞きながら夕食 |
2日目 | |
7:30~ 8:30 | 朝食・休憩 |
9:00~11:30 | 【卒業試験】 |
11:30~12:00 | 休憩(お餅で一服) |
12:00~12:30 | 閉校式 |
解散 | |
☆送迎バスご利用の方 | |
13:30 | りふれ 送迎バス 出発 |
14:00 | JR小国駅 着 |
備考
<食事条件>
1泊2日 朝食1回、夕食1回、軽食(りふれ餅)1回
※小学生以下のお客様で夕食をお子様向けプレートメニューにされる方は申込時にお知らせください。
<服装、持ち物など>
雪歩きのできる服装(防水性のある上着・ズボン・手袋・帽子等)、長靴、その他宿泊道具(バスタオルはご持参ください。)、ワクチン3回接種またはPCR検査等の陰性を証明できるもの
※重ね着をするなど、体温調節のしやすい服装をお勧めします。
※雪の上での活動が多くなりますので、必要に応じてサングラスや長靴カバーをお持ちください。
※必要であれば長靴はレンタル(無料)いたします。事前にご相談ください。
※かんじきは主催者側で準備いたします。
<新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止に関するお願い>
- 新型コロナワクチンを3回以上接種している方、もしくは出発日の3日前以降のPCR検査または抗原検査結果が陰性の方のみご参加いただけます。(当日、ワクチン接種もしくは検査結果の陰性を証明できる書類もしくは写真データ等を確認させていただきます。)
- 当日37.5度以上の発熱を確認された方はご参加いただけません。その場合、ツアー代金の返金は致しかねますので予めご了承ください。
- 新型コロナウイルスの感染によりお客様が旅行をキャンセルされた場合も、取消料が発生しますのでご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染状況により中止・内容変更となる場合があります。
<その他>
- 集合場所までの交通費は代金に含まれておりません。
- お一人での参加の方は基本的に男女別の相部屋とさせていただきます。1名1室での受け入れはできませんのでご了承ください。
- 子供のみの参加はできません。必ず保護者同伴でご参加ください。
- キャンセルされる場合は、21日前より取消料が掛かりますので、ご注意ください。
小国町までのアクセス(公共交通機関)
【東京〜米沢〜小国町】
往路: 東京駅8:08発…JR新幹線つばさ127号…米沢駅…JR米坂線…今泉駅…JR米坂線代行バス…小国駅12:20着
復路: 小国駅14:45発…JR米坂線代行バス…今泉駅…JR米坂線…米沢駅…JR新幹線つばさ154号…東京駅19:48着
※上記の発着時刻は2022年12月現在のものです。
旅行のポイント・手配上の注意など
- 当日の天候状況等により上記のスケジュールが変更となる場合があります。
- お客様からのキャンセルが出た場合、通常の取消料を適用(21日前から取消料20%)します。
旅行企画・実施・問い合わせ先
一般社団法人やまがたアルカディア観光局TEL:0238-88-1831 FAX:0238-88-1812
https://tour.arcadia-kanko.jp/
〒993-0003 山形県長井市東町2番50号
山形県知事登録旅行業 第2-292号
WEBからのお申込み
旅行条件書PDFをお読みになり、「旅行条件書を確認しました」にチェックを入れてください。
ご希望の日程・人数を選択し、会員登録またはログインして申込み手続きを完了してください。