飯豊町のどんでん平スノーパークは巨大すべり台やスノーモービル乗車体験、海の上で体験するバナナボートも飯豊町に来ればスリル満点の遊び道具に早がわり!冬の雪を使っていっぱい遊んじゃお!っていうのがこの施設です。
※巨大すべり台では、スノーチューブを使って滑ります。
※乗車体験は中学生以上の方は自分で運転可能です。
※雪玉でのストラックアウト、スノーシュー体験も有り。

こちらの「どんでん平スノーパーク」での2時間遊び放題のプランに、いいで添川温泉「しらさぎ荘」のご入浴とお得なご昼食をセットにしました。
ご昼食はラーメン、みそラーメン、かきあげうどん・そば、カレーライス、もちセットなど7種類からお好きなメニューをお選びいただきます。
特典として小学生のお子様には、飯豊町”ながめやま牧場”の放牧酪農牛乳を使用した「いいでやまおう」のソフトクリーム付き!お風呂は大浴場にサウナがあります!
冬の季節の休日は、「どんでん平スノーパーク」で遊んだ後に、いいで添川温泉「しらさぎ荘」の昼食と入浴できまり!
私が案内します!

【ツアーガイド】
受付のみ
私がプランを考えました!

【発案人】
小野誠庸さん
プラン情報
クーポン有効期間 | 令和5年1月14日(土)~3月5日(日) ※土日・祝日のみご利用いただけます。 |
---|---|
料金 | 大人:3,000円 小学生:2,300円 |
利用可能人数 | 1名様~ |
利用方法 | 道の駅「川のみなと長井」観光案内カウンターで事前にクーポンをお買い求めください。(営業時間:9時~17時) |
クーポン利用の一例
9:30 | クーポンを道の駅「川のみなと長井」で購入 観光案内カウンター 営業時間:9時~17時 山形県長井市東町2番50号 TEL:0238-87-1121 公式HPはこちら(外部サイトへリンク) |
---|---|
移動 車で15分 6km | |
10:00~12:00 | 「どんでん平スノーパーク」 スノーモービル乗車体験など雪遊び2時間 |
移動 車で15分 6km | |
12:30~14:00 | いいで添川温泉「しらさぎ荘」でご昼食とゆったり入浴 【ご案内】「しらさぎ荘」でご昼食と入浴の後、「どんでん平スノーパーク」に行かれても結構ですが、ご入浴後の雪遊びとなりますのでお薦め致しません。 |
どんでん平スノーパークについて
詳しくは飯豊町観光協会HP(外部サイトへリンク)をご覧ください。
場所 | 山形県西置賜郡飯豊町大字萩生3341(夏季:どんでん平ゆり園) |
---|---|
利用時間 | 10時~16時(15時受付終了) |
設備及びサービス |
|
ご注意点 |
|
お問い合わせ | 飯豊町観光協会内どんでん平スノーパーク事務局/竹田
0238-86-2411 |
いいで添川温泉しらさぎ荘について
場所 | 〒999-0605 山形県西置賜郡飯豊町大字添川3020-5 |
---|---|
電話 | 0238-74-2161 |
入浴 |
|
昼食 |
|
備考
野外での活動のため、防寒具(スキーウェアが望ましい)、スノーシューズ(長靴)、スキー用手袋、帽子が必要となります。お客様ご自身でご準備ください。 |
お申込みについて
こちらのクーポンは、道の駅「川のみなと長井」観光案内カウンターでお求めください。
WEBでは受け付けていません。お問い合わせは下記までお電話ください。
やまがたアルカディア観光局 0238-88-1831