「越後米沢街道」は山形県置賜地方と新潟県下越地方を結ぶ街道で、大小13の峠があることから別名「十三峠」と呼ばれています。
伊達政宗の曾祖父・稙宗が1521年に大里峠を開いたのが始まりといわれ、明治時代までの主要な交通を支えていました。
伊達政宗や直江兼続、良寛、十返舎一九などもこの街道を通ったといわれており、イギリスの女性探検家イザベラ・バードは著書「日本奥地紀行」の中で、ここでの旅の様子を記しています。
平成8年には文化庁選定の「歴史の道百選」に選ばれ、平成20年には「日本風景街道」に登録されました。
歴史の中で多くの人々が足跡を残した古道を、全4回に渡り辿っていくトレッキングシリーズです。
第4回は、普段は未整備で通行できない大久保峠、十三峠中特に険しいといわれる宇津峠、置賜の美しい展望を望むことができる諏訪峠の、3つの峠の踏破を目指します。
全4回のトレッキングに参加し、すべての峠を歩かれた方には「十三峠踏破証」を贈らせていただきます。
十三峠コースについて詳しく知りたい方は以下のホームページをご覧ください。
【越後米沢街道・十三峠HP(http://mount13.web.fc2.com/)】
私が案内します!
【ツアーガイド】
NPO法人ここ掘れ和ん話ん探検隊
私がプランを考えました!
【発案人】
NPO法人ここ掘れ和ん話ん探検隊
プラン情報
日程 | 第4回:10月29日(土) <その他の日程> 第1回:6月18日(土) ※詳細・ご予約はこちら 第2回:7月2日(土) ※詳細・ご予約はこちら 第3回:9月10日(土) ※詳細・ご予約はこちら |
---|---|
料金 | 7,500円(税込み) |
代金に含まれるもの | ガイド料・タクシー代・保険料・お汁代など |
定員 | 各回9名 |
最少催行人員 | 各回5名 |
予約期限 | 各回8日前まで(各回7日前までに催行決定いたします。) |
旅行行程
日程 | 内容 |
---|---|
8:30 | 犬川河川公園(東側) 集合 ジャンボタクシー出発 |
【大久保峠】(標高370m/距離1,000m) | |
小国町間瀬 着 トレッキングスタート 【宇津峠】(標高491m/距離4,700m) | |
落合地蔵尊前 着 昼食休憩(お汁の振る舞いあり) | |
車移動 | |
諏訪峠古道入口 着 トレッキングスタート 【諏訪峠】(標高290m/距離1,900m) | |
諏訪神社 | |
犬川河川公園(東側)着 | |
16:30 | 解散 |
プランについてのご案内
- 全行程で約10㎞の歩行距離になります。コースは初心者向けですが、ご自身の体力に合わせて参加をご検討ください。
- 昼食時にお汁の提供がありますが、弁当や行動食はご持参ください。
- 集合場所までの交通費は代金に含まれておりません。
- キャンセルはお早めにやまがたアルカディア観光局(0238-88-1831)までご連絡ください。
- 雨天決行ですが、大雨、暴風等の影響により、ツアーが中止となる場合があります。(各回7日前までに催行決定いたします。)
- 天候やコース状況により上記の日程、コース内容が変更となる場合があります。
新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止に関するお願い
- 出発日の時点で緊急事態宣言下の地域から来られる方は参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 2週間以内に体調不良があった方、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の方、感染拡大地域との往来があった方は、ご参加をご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染状況により中止・内容変更となる場合があります。
服装・持ち物
- 長袖長ズボン
- 防水性トレッキングシューズまたは長靴
- 帽子
- 雨具(上下のレインウェア)
- 手袋
- タオル
- 飲み物・昼食・行動食
- 敷物
旅行企画・実施
一般社団法人やまがたアルカディア観光局TEL:0238-88-1831 FAX:0238-88-1812
URL https://tour.arcadia-kanko.jp/
〒993-0003 山形県長井市東町2番50号
山形県知事登録旅行業 第2-292号
お申込み
旅行条件書PDFをお読みになり、「旅行条件書を確認しました」にチェックを入れ、人数をお選びください。 会員登録またはログインして申込み手続きを完了してください。