自然素材を使ってかごを編み上げる「つる細工」を、仲間と共に学んでみませんか?
山形県小国町の伝統的な民芸品「つる細工」を、つるの採取から作品の制作まで、地元の講師から学ぶシリーズ企画です。
第一回はつる採取編、野外であけびのつる採取を体験します。
あけびは小国町の野山に自生している植物で、つるがしなやかで強度も高いため、カゴを編むのに最適な自然素材です。
つる自体が丸く弾力に富むため、中のものを傷つけにくいという特徴があります。
つる採取の後は、つる細工のお土産づくり。
あけびのつるとくるみの樹皮を使って、初心者でも作れる「かべかけかご」を制作します。
野山で採取したあけびのつる、山ブドウやクルミの樹皮などで編んだザルやかごは、昔は生活必需品であり、つる細工は雪国の冬にかかせない手仕事の一つでした。
自然素材を丁寧に編み上げたつる細工は、近年では工芸品として価値が見直されています。
山里に伝わる素朴で美しい“ものづくり”を是非体験してください。
私が案内します!
【ツアーガイド】
熊谷 茜さん(つる細工作家・kegoya)
私がプランを考えました!
【発案人】
小国町観光協会
プラン情報
日程 | 令和6年10月19日(土) |
---|---|
料金 | 5,500円(税込み) |
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、保険料など |
定員 | 15名 |
最少催行人員 | 7名 |
申込締切 | 10月4日(金)まで |
旅行行程
時間 | 行程 |
---|---|
9:30~10:00 | 白い森交流センターりふれ 集合 |
10:00~ | 座学 |
11:00~ | 【あけびのつる採取体験】 りふれ周辺に自生するあけびのつるを採取します。 つるの採取から下処理、保存方法まで一連の流れを体験しながら学びます。 |
12:00~13:00 | 昼食・休憩 お弁当をご持参いただくか、りふれ内の食堂をご利用ください。 |
13:00~ | 【つる細工のお土産づくり】 お土産に、初心者でも作れる「かべかけかご」を作ってみましょう。 |
15:30 | 白い森交流センターりふれ 解散 |
服装・持ち物
- 汚れても良い動きやすい服装(長袖・長ズボン)
- 軍手
- 長靴
- 雨具
- タオル
- 剪定ばさみ
- クラフト用はさみ
- 定規
- 飲み物
関連イベントのご案内
- 2024年11月16日(土):つる細工の学校2~作品制作編~(詳細・ご予約はこちら)
- 2025年1月:つる細工講習会(詳細は12月頃にHPなどでお知らせいたします)
- 2025年2月:つる細工講習会(詳細は12月頃にHPなどでお知らせいたします)
ご注意事項
- このプランでお持ち帰りいただける蔓はごく少量ですのでご了承ください。当日、希望者にはあけびつるの予約販売をさせていただきます。
- 昼食はご持参いただくか、りふれ内の食堂をご利用ください。
- 雨天決行ですが、大雨、暴風、または新型コロナウイルス感染症の影響などによりツアー内容が変更、または中止となる場合があります。
- 集合場所までの交通費は代金に含まれておりません。
- キャンセルはお早めにやまがたアルカディア観光局(0238-88-1831)までご連絡をお願いいたします。
旅行企画・実施・問い合わせ先
一般社団法人やまがたアルカディア観光局TEL:0238-88-1831 FAX:0238-88-1812
https://tour.arcadia-kanko.jp/
〒993-0003 山形県長井市東町2番50号
山形県知事登録旅行業 第2-292号
WEBからのお申込み
旅行条件書PDFをお読みになり、「旅行条件書を確認しました」にチェックを入れてください。
ご希望の数量を選択し、会員登録またはログインして申込み手続きを完了してください。