0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ARCADIA'S|アルカディアの体験ツアーとオリジナル商品/アルカディアズ

水陸両用バスinながい百秋湖

水陸両用バスinながい百秋湖 令和5年度運行のお知らせ

ご予約は、まだ受け付けておりません。

準備が整い次第受付いたしますので、今しばらくお待ちください。

水のまち長井を代表する湖、長井ダム・ながい百秋湖を水陸両用バスで遊覧します!

水陸両用バスの風景

運行期間

2023年 5月下旬~
8月上旬(予定)

運休日:毎週水曜日

集合場所

道の駅「川のみなと長井」観光案内所

山形県長井市東町2番50号
TEL 0238-87-1121
※予約受付電話ではございませんので、ご注意ください。

コースについて

水陸両用バスinながい百秋湖 コース概要

道の駅「川のみなと長井」出発
陸路:一般道を走り長井ダムへ(片道 約10km)
航路:「長井ダム ながい百秋湖」折草沢よりザブーンと入水!
「長井ダム ながい百秋湖」内を遊覧
竜神大橋付近となり1.5kmのコースを30分程度かけて運航。
※三淵渓谷へは行きませんのでご了承ください。
道の駅「川のみなと長井」到着

WEBでの
お申込みはこちら

只今、準備中です。

お電話での
ご予約はこちらから

只今、準備中です。

料金予定
(お一人様:税込価格)

大人
(中学生以上)
3,500円
小人
(3歳以上~小学生)
2,000円
幼児(2歳以下)無料
(座席無し)

※2歳以下の幼児の座席はございません。
ご乗車される場合は、大人の方の膝の上になります。

道の駅発着時刻表(予定)

出発時刻到着時刻
1便9:3010:45
2便11:1512:30
3便13:3014:45
4便15:1516:30

ご予約について

1.予約方法

WEBでのご予約

只今、準備中です。

お電話でのご予約

只今、準備中です。

2.ご予約にあたって

  • WEB予約の申し込みは、運行日の2日前までの受付となります。(前日、当日の予約はお電話での予約となります)
  • お一人からお申込みいただけます。空席がある場合は、当日でもお申込みいただけますが、事前のご予約をお薦めします。
  • お申込みにあたり、乗車名簿作成のため、乗車される全員の名前、性別、ご年齢をお伺いします。
    予め、全員の名前、性別、ご年齢のご準備をお願いします。
  • キャンセルを想定した、複数予約はご遠慮ください。

3.お支払方法について

WEBでのご予約の方

クレジットカード払い・現地現金払いがお選びいただけます。
対応クレジットカード会社は、VISA・マスター・JCB・AMEX・Diners です。

お電話でのご予約の方

現地現金払いのみとなります。

4.予約のキャンセル・変更について

  • WEB予約のキャンセル・変更は運行日の2日前まで承ります。
    キャンセルは、申込時にお送りしたお客様ID・パスワードをご用意の上、専用サイトからお手続きをお願いします。
    ご変更の場合は、お電話でお問い合わせください。
  • 電話予約の方は、水陸両用バス専用受付電話番号までお問い合わせください。

基本的に取消料はいただきませんが、悪質と判断した場合は、料金全額をお支払いいただきます。

ご注意事項 ~お申込みいただく前に必ずお読みください~

1.ご乗車にあたって

  • 各便出発時刻の20分前まで、道の駅「川のみなと長井」の「観光案内所」にお越しいただき、必ず乗車手続きをして下さい。
    現地お支払いの方は、現金でお支払いください。
    道の駅「川のみなと長井」:山形県長井市東町2番50号 TEL 0238-87-1121
  • 道の駅「川のみなと長井」発着となり、途中下車及び乗車はできません。
  • 水陸両用バスには窓ガラスがありませんので、風がとても強く吹込みます。
    そのため体感温度でかなり寒く感じます。防寒対策のうえ乗車してください。
    また、エアコン装備はありません。ご自身での衣類調整をお願いします。
  • 雨天時も運行いたしますので、カッパ、レインコート、タオル等を各自でご準備ください。
    (車内での傘の使用は危険ですので禁止です)
  • 前方の席では水しぶきがかかる場合があります。
  • 車内にはトイレがありませんので、出発前にお済ませください。
  • 車内は飲食・喫煙禁止です。また、安全のため、飲酒した状態でのご乗車は他のお客さまへの迷惑となりますのでお断りします。
  • 車内にはトランクがありません。手荷物預かり等は行っておりませんので、各自での管理をお願いいたします。
  • ペットを連れてのご乗車はお断りします。

2.お子様について

  • 小学生以下のお子様には、救命ジャケットを着用していただきます。(無料貸出)
  • 小学生以下のお子様のみでのご乗車はご遠慮いただいております。
  • 2歳以下の幼児の座席はございません。乗車される場合は、大人の方の膝の上になります。

3.車椅子のご利用について

  • 搭乗口はタラップ式の階段のため、車内への車椅子の持ち込みはできません。
    ご乗車の際、お手伝いは致しますが、必ず介助の方が同伴の上ご乗車ください。
    また、予約の際には必ず車椅子ご利用の旨をお申し出ください。
    (インターネットでお申込みの際は、その旨を備考欄にご記入ください)
  • 障害者割引等について
    身体障害者手帳の交付を受けている方、知的障害者の療育手帳の交付を受けている方、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、及びその介護人が介護のために乗車するときは、料金の1割引となります。
    なお本人確認のため、身体障害者割引を受ける場合は、当日手帳を提示してください。
    ※お支払いは、ご乗車の方全員、現地現金払いのみとなります。

4.運休について

  • コロナウイルス感染拡大及び、台風・強風・濃霧・ダム湖面水位の増減・流木、点検整備などで運行管理者が運行基準に満たないと判断した場合は、予告なく運行の見合わせ、運休となる場合がございます。予めご了承ください。
    その際は、事前のクレジットカード決済及び予約金等は全て払戻しとなります。
    後日別の便への振替乗車が可能ですが、その際は、大変お手数をおかけしますが、再度改めてご予約をお願い致します。

よくある質問

答え:空席がある場合は、当日でもご乗車いただけますが、事前のご予約をお薦め致します。
その際は、現地決済(お支払いは現金のみ)となります。
※WEBからのお申し込みはできません。
水陸両用バス専用受付電話番号または、道の駅「川のみなと長井」観光案内所にてご確認ください。

答え:WEBで予約の方は、申込時にお送りしたお客様ID・パスワードをご用意の上、専用サイトからお手続きをお願いします。
(2日前まで受付)
電話予約の方は、水陸両用バス専用受付電話番号まで申込をお願いします。

答え:乗車出発時刻の30分前から受付開始します。
出発時刻の20分前までに、道の駅「川のみなと長井」の「観光案内所」で受付をお済ませください。
お手洗いをお済ませいただき、お待ちください。
搭乗開始は出発時刻の10分前から行います。
また、乗り場には待合所はありませんのでご了承ください。

答え:車内は飲食・喫煙禁止です。また、安全のため、飲酒した状態でのご乗車は他のお客さまへの迷惑となりますのでお断りいたします。
また、車内は禁煙です。

答え:雨天時でも運行致します。水陸両用バスには窓ガラスがありません。
そのため、雨天時には衣類がぬれる場合がありますので、カッパ、レインコート、タオル等をお客様各自でご準備ください。
(車内での傘の使用は危険ですので禁止と致します。)

答え:搭乗口はタラップ式の階段のため、車内への車椅子の持ち込みはできません。
ご乗車の際、お手伝いは致しますが、必ず介助の方が同伴の上ご乗車ください。
また、予約の際には必ず車椅子ご利用の旨をお申し出ください。
(インターネットでお申込みの際は、その旨を備考欄にご記入ください)

【障害者割引等について】
身体障害者手帳の交付を受けている方、知的障害者の療育手帳の交付を受けている方、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、及びその介護人が介護のために乗車するときは、料金の1割引となります。
なお本人確認のため、身体障害者割引を受ける場合は、当日手帳を提示してください。
※お支払いは、ご乗車の方全員、現地現金払いのみとなります。

新型コロナウイルス感染症対策について

【お客様へお願い】

  • 必ずマスク着用の上ご乗車ください。(お子様も含む)
  • 乗船前の検温・手指アルコール消毒・体調の聞取りチェックを行います。
  • 咳エチケットにご協力ください。
  • 乗降時のソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
  • 乗車中の飲食は禁止といたします。
  • ご協力いただけない場合や、一定以上の体温が測定された場合は、ご乗車をお断りすることがありますので、予めご了承ください。

【スタッフの対応】

  • 各便終了後、座席、手すり等の除菌拭き取り作業を徹底して行います。
  • スタッフの体調管理を徹底し、当日の検温・体調チェックを行います。
  • 運転手、ガイド、受付係員はマスクを着用して対応させていただきます。

【ご周知ください】

  • 新型コロナウイルスの感染状況によっては中止になる場合もあります。中止の場合には、ご予約済のお客様に弊社よりご連絡いたします。
    (中止による取消料等はいただきません。)